今日のれな。。。引っ越しの続きと練習




この数日、地震や台風の波動をうけてか、クラクラ状態です。
こういうときは、BachのレスキューやコルテのRQ7やFESのYES、パシフィックのバランサーが役に立ちます。
すべて、フラワーエッセンスですが、お薬をつかえない体質の私には、本当になくては、ならないものです。
災害地で、悲しみやショックのため、バランスを崩した人、苦しんでいる人には、とくにバランサーやRQ7がおすすめです。
私が、飲んでバランスを取り戻すことが、現地の人のバランスを取り戻すことにもつながればという思いで自分の治療に取り組んでいます。

今日から、4日間お休みですが、その間に引っ越しと、ボランティアコンサートの最終の詰めと準備と練習、そして、自分のレッスンのための暗譜と練習、エッセンスの発送やメール返信などの仕事をこなさないといけません(汗)。
大変な時にこそ、いつもいつも、お試しがやってきます。

夜、食事をすると、あっと言う間に眠たくなってしまいます(爆)。
たぶん脾臓がよくないな〜と感じています。(食べたらすぐに眠くなる)
やらないといけないことが、たくさんある時には、たぶん、食べない方がいいんだな〜と感じます。
特に、夜はね(笑)
朝も昼も、私は、全然食べなくても平気だと思うんだけど、
この3次元に生きるためには、食事してたほうがいいです。
あまりにも、浮きすぎますから(笑)

効率のよい片付けや引っ越し方法を考えださなくては.....
となかんとか言わないで、やるっきゃないんだけどね〜。
そして、私にとって、今一番の問題は、やっぱり2曲の新曲の暗譜です。
あ〜、学生の頃は、暗譜に悩むなんてこと、全くなかったのにね〜。
この老化した脳を、なんとかしなくては。。。
それか、イタリア人だったころの自分を思い出すしかないかも(爆)。

のんちゃん、前回の練習の報告ありがとう!
来週の音の泉の練習の日、
私は、じつは、音の泉の練習の後、15時から赤坂でベル先生のレッスンがあります。
ぎりぎりまで、音の泉の練習に参加するけど、のんちゃんとの合わせは、
このときしかチャンスがないのよね。頑張ります。
以前の練習の時、録音してもらっててよかった!でも、あのMDをさがすのも大変な状態です(笑)
嗚呼、のんちゃんとの合わせだけでなく、みんなとの合わせもこの時しかなかった。。。
とにかく、頑張ります。その日の私は、どんな私なんだろう?

音の泉の練習は、コンサート依頼がなくても、月1回の定例練習をやった方がいいかもね。
そのことも、今度考えよう。
今回のコンサートの確認事項は、今、連絡とってるので、お返事がきたら、またお知らせします。
プログラムも、引っ越しに疲れたら、気分転換に考えて、またアップしてみますね。

<今日の予定>
★引っ越し
★エッセンスの発送(4名さま)
★junkoに楽譜を送る
★引っ越しのあいまにプログラムを考える
★メール返信

2 コメント:

匿名 さんのコメント...

相変わらず忙しそうですね。。。

楽譜スミマセン。宜しくお願いします♪

ではでは、月曜日頑張りしょ~。




コメント書き易くした…!?

by junko

大塚れな さんのコメント...

junkoの言うように、コメントが承認制になってました。
ごめんね〜。
これから、がんがんコメントしてくださいね♪