楽譜準備と初回練習日について

プログラムが決まったので、
早速、楽譜を準備して、練習日を決めましょう!
まず、必要な楽譜は、自己申告しましょう。
誰に、何の楽譜が必要か伝えましょう。
基本的には、楽譜を持ってる人がコピーして渡すことに
なります。
その時には、必ず領収書をもらっていてください。
コンサート後に、精算します。

初回の合同練習は、できたら、10月末に一回やりたいと
思います。
一回合わせてたら、各自で練習できると思うので。。。

10月18日~31日までに、集まれる日時を
コメント欄で知らせてね。
ブログ読めない人(愛ちゃんとボン)には、この記事を
転送してもらいたいと思います。
恵子もすぐに見るってことが大変だから連絡したほうがいいね。
みゆきちゃんはどうだろう?
アップしたことは、みんなに伝えたほうがいいんだったね。

のんちゃんから愛ちゃんとボンに、ブログの記事を
転送してもらって、
順子から恵子・みゆき・エゲ・モンにブログアップしたことを
知らせてもらってもいいかな?
そして、ブログに書き込めない人のお返事は、直接
私のPCアドレスにもらえるととても助かります。
みんなのをまとめて、またブログにアップします。

楽譜は、今から点検するけど、練習可能な日時を
先にお知らせしておきます。

10/18(月)終日OK
10/19(火)数日OK
10/20(水)終日OK
10/21(木)終日OK
10/22(金)x
10/23(土)午前中~15時ごろまでOK
10/24(日)x
10/25(月)x
10/26(火)終日OK
10/27(水)終日OK
10/28(木)終日OK
10/29(金)終日OK
10/30(土)15時以降OK
10/31(日)x

みんなの練習可能日も教えてください。
初回練習日に合わせるのは
「オディエ」「アンジェリ」「星に願いを」「ジュピター」
「イフ・ザ・ワールド」です。
「星に願いを」はベルも練習だね!

頑張りましょう♡



10 コメント:

junko さんのコメント...

1番乗り!ヨシッ!!

練習不可能日を書いておきます。
レナ、色々大変だろうけど集計してね♪

10/18(月)×
10/19(火)15時までOK
10/20(水)×
10/21(木)×
10/22(金)×
10/23(土)終日OK
10/24(日)終日OK
10/25(月)終日OK
10/26(火)15時までOK
10/27(水)×
10/28(木)×
10/29(金)15時までOK
10/30(土)終日OK
10/31(日)×

結構×多いな…。
みんなと練習日合えば良いけど。。。

>順子から恵子・みゆき・エゲ・モンにブログアップしたことを知らせてもらってもいいかな?

OKです♪
明日早速メールしておきます(^0^)/

匿名 さんのコメント...

みゆきです。まずはスケジュールを‥
空いてるのは、19日(火)と26日(火)と28日(木)と29日(金)の2時半まで
です。
それから、ゆきちゃんがハープ弾けるなら、「スカボロフェアー」もゆきちゃんに伴奏してもらったらどうかな~。そしたら、夜のお客様にも、ハープの音色を聴かせてあげられるから♪♪
よろしくお願いします。

エゲ さんのコメント...

3番のり~~順子にやられた
順子んちにも行きたいけど何か予定がかみ合わず難しそう。。。
肝心な初回に欠席は心苦しいけど皆の予定で進めてね
次回頑張りま~す♪

NON さんのコメント...

おっと~~~、みんな早っ!!!
もうピチーナ合唱団に出かけないといけないので 後でゆっくり書き込みます♪
まずは楽譜手配やアレンジだね。

Mon さんのコメント...

\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?  ……っていう顔文字があった!
今まさにそんな気持ち(+o+)
んもう!えげ~!!
ハープは持ってるよ!でもまだピアノでいえばバイエル10番位よ!
無理無理無理!
えっとね…まだアルペジオとかはできないのです。1拍に1音位ボロリンと入れるくらいのレベルです~!
詳しくは今度会った時に…
ああびっくりした!

大塚れな さんのコメント...

monのコメントわらった!!!

とりあえず、今度の練習の時に、
ハープを持ってきてもらえると嬉しいです。
ハープはイングリッシュハープですか?
ハープって音が小さいし、コーラスとかと
一緒だったら、たぶん音をマイクで拾わないと
いけなくなるかもね〜。
でも、なんとか部分的でも、ハープの音色を
工夫して感じてもらえるといいよね!

私も、ライアーを修理にだして
少しがんばってみようかと思ってる(爆)

*************

それから、
ぼんのお返事です。
10/19(火)12:00〜16:00までOK
10/23(土)14:00までOK
10/29(金)OK

********

今まで、もらったみんなのお返事を合わせると
10/19(火)12:00〜15:00までか
10/29(金)の午前から15:00までが
いい感じです。

まだ、書き込んでない人は
自分の予定を全部書き込むのが大変だったら
とりあえず、この2日間が大丈夫か教えてね。

Mon さんのコメント...

ハープは沙羅ハープといって2年くらい前に「はなまるマーケット」で紹介された、アイリッシュよりもずっとずっと小さいものよ。
一応今度持って行くね♪
見かけは可愛いからステージの飾りにはいいかも(*^。^*)
落ち着いたので私の予定を書きます~
10月19日(火)はOK、29日は一日×です。ごめんなさい!
大丈夫な日は、19、23、24、25、26、27、28です。
ふ~☆

NON さんのコメント...

ハ~プ、聞けたらうれしいなあ♪
取り急ぎ19日と29日は今のところオッケーだけど 31日の恵子の発表会の連弾の合わせを焦ってやってるかもしれない(笑)
でもその時、みゆきちゃんも連弾の練習してるかもしれないから、みんな一緒に
色々打ち合わせするっていう手もあるよね。
19日はもう間近で練習って感じにはならないけれど 楽譜交換したりれなが作ってくれる コンサートのデモCDの配布をしてもらったりと 色々
な企画打ち合わせはできるから 有効かもしれないね。

れな、HAPPY HAPPY BIRTHDAYの音源は明日恵子宅で連弾の練習をするので 預けておきます。そしたら何かついでの折に、取りに行ってもらえるかな???
郵送とどちらが良い?

それから「星に願いを」は どんな風な入場の演出をするかによって ベルと歌の人数とか調とかを考えたいので今度の打ち合わせの時に 話をできたらと思いま~す。
その後 アレンジを考えて楽譜配布と言う感じになると思います。

それから 全員で演奏する分の楽譜コピーのことですが。。。
私は オディエとアンジェルス、ジュピターを 持ってなさそうな人の分を準備します。
イフ・ザ・ワールド~は みゆきちゃんがアレンジしてきれいな楽譜を持っていると思うので みゆきちゃんにお願いしても良いかな?

Keiko さんのコメント...

皆さん、スミマセン(>_<)!!!!!
順子さん、連絡ありがとう。ブログ、やっと見れたぁ。。。。

Monさん、ハープですって~?すごいな~♡♡私もぜひ聴きたいけど、残念ながら今月中は練習参加できません。スミマセン。31日に発表会を控えていて準備が全然間に合ってない状態であります。来月以降、練習頑張りますので、よろしくお願いします。

大塚れな さんのコメント...

今のところ19日が都合よさそうなので
一応、顔合わせと楽譜やCDの準備に
一回集まろうか?

そして、初回の全体練習は、
11月に入ってすぐにしよう。
FAX受け取れない人っていますか?
だいたいでいいから本番までの
11〜12月の練習日を確保したいので
こちらからFAXしてお返事もらうように
してみたいとおもっています。
FAZが受け取れない人は教えてください。

19日の練習場所は、もし午前中からはじめるなら
我が家か、のんちゃん・ボン宅のどこかで。
お昼過ぎに集合でいいのなら、順子宅が
いいかもと思っていますが、
みんなの意見を聞かせてね。

確認する内容は、
★それぞれの楽譜をそろえる
★アレンジが必要なものの確認
★進行とできたら演出とかまで意見交換できたら
 したいです。
★CDは作って持って行きます。
★できるようだったらコーラスの音出し

以上よろしくお願いします。

のんちゃん、CDは、恵子のところへ
取りに行きます。よろしくお願いします。


楽譜については、また別に記事をアップしますので
そちらに書き込んでくださいね。