<その他>
●次の全体練習は、11/2(火)11:00〜
エゲ宅 または???誰のところだったけ?
「グレゴリオ」「アンジェリ」「ジュピター」
「イフ・ザ・ワールド」「星に願いを」の楽譜を忘れない。
時間と余裕があったら、「いつも何度でも」「スカボローフェア」
「彼方の光」「モーツアルトの子守歌」「ピエ・イエズ」なども
できると良いね。。。
★チケットについて
チケットは通し番号をつけます。
それぞれ20番ずつ
昼と夜 大人とこどもの区別は
チケットを渡すときに丸印をつけて渡します。
それぞれが、きちんとチェックして、練習の度に集計します。
★詩の朗読・語り・曲の説明など
「スノーマン」の前に、朗読(みゆき)
「いつも何度でも」の前に曲紹介とハープの紹介(もん・れな以外)
スカボローフェアの前に曲説明(のん)
グレイスノートの後に「彼方の光」を持ってきて
歌詞の朗読(みゆきちゃんがいいと思う)
それから2分のれなの最後の3曲の前に、ひと呼吸ほしいので、
れな以外の人にちょっとした曲説明お願いしたいです。
★出入りについては、各自進行表に従いスムーズに行います。
出入りや動きのリハが必要なので、前もって会場を
貸してもらえるか聖歌隊の人に尋ねてもらいます。
★キャンドル演出ができるかどうかも聖歌隊の人に尋ねてもらいます。
★衣装は、上が白、下が黒です、ストッキングも靴も黒です。
順子が素敵なチュニックを見つけてたよ。気になる人は、順子に連絡してね!
★当日受け付けや、証明担当、ステージの椅子移動など、音楽のことがわかっている
スタッフが必要です。
彩圭がきますが、そのほかもれながあたってみます。
でも、メンバーで心当たりがあったら
教えてください。
★全体練習の時は、ベルやコーラス、アンサンブルなどの練習。
その他の練習は、各自でお願いします。
★チケットは名刺サイズ
チラシはÅ4サイズの半分
プログラムはシンプルに曲名だけを列記。
A4の三つ折りサイズ。
★チラシについての短い文章はれな担当。
連絡先も、れなが順子におしえます。
以上、ざっとこんな感じですが、漏れているところがあったら
コメントで教えてください。
15 コメント:
ワ~イ、ワ~イ、いっちば~ん♪
また喜んでしまった…。
レナすご~い!一気に書いたね~。
これを見ながら進行表少しづつ作って行ったら良いデスね。
パソコンがウィンドウズの人は書面が共有出来るので、未完成の進行表も全員に添付したら、夫々が書き足したり変更する事が出来るので皆で少しづつ作成してどうでしょう?
(レナはMACだったね~)
最初のザッとした進行表を今日渡した「配分表」を元に作ってみますね。
夫々が書き足す時は、必ず黒字以外で書き込んで下さいね。
最終的に色の書き直しが出来ますので皆の書き込みでカラフルになっても大丈夫です(^0^)v
それと白のチュニックのお店のURL貼り付けておきます。
私はスクエアー襟を選んだけど色々あるみたいですよ♪右下~~~の方まで見て行くと探せます。
URL貼り付け忘れた…(=.=;
http://item.rakuten.co.jp/amekazi-vouge/10002441/
です。
昨日のミーティング 参加できずにすみません!
おんぶにだっこでとても申し訳ないですが、すごいテンポで準備が着々と進んでいてすごいですね!ハープの演奏あり、朗読あり、リコーダーも加わると聞きました。すっごく楽しみです。
で、またしても大変申し訳ないのですが、来月2日(火)は既に予定が入っていて、ちょっと外せないので、この日までお休みさせて下さい。次回からは参加できるようにしたいと思います。個人練習もがんばります。
2日のエゲと私の予定は エゲが今日、明日くらいに確認を取ってくれる予定なので それ次第で ボンとも相談して場所と時間を決めたいと思います♪
れな、色々確認事項を書いてくれてありがとう!
すぐに忘れるからね。。。。
あと、ひとつ 日本語で歌うようにするって言ってたのは何やったっけ???
まったく急がないので 次回会った時にでも原詩をくださいまし♪
「いつも何度でも」の楽譜はすでにコーラスがついていたので、それをもとに、れなの提案していたこと、考えて見ますね。
「スカボロフェア」は、リュートで伴奏するなら、半音上げてf-mollで演奏させて下さい。e-mollはものすごく弾きにくかった。それで、もしリュート弾くなら、コーラスは他の人でお願いします。この曲両方は絶対無理です(泣)。ゆきちゃんがハープで伴奏出来そうなら、私は喜んでコーラスに入ります。ゆきちゃん、やってみてね、お返事お待ちしています。
☆レナへ
チラシの真ん中の「こんなコンサート」のところ、何か文章浮かんだかな~?
原稿お待ちしております(^^;
☆全員へ
11/2の集まりの際に写真撮りま~す。
小さい写真やけどチラシに載せましょう♪
2日来れない恵子や愛ちゃん(だっけ?)は、10/31恵子の発表会で会えるので、その時個人撮りしますね♪
卒業アルバムの欠席者の様にならない様工夫します(笑)
出来れば上は白系の服をご持参又は着て来て下さいね。
多少のシミシワは修正出来ます(苦笑)
「こんな感じにして~!」とリクエストがあれば受付ます(^0^)/
10/31に撮る人も、荷物になるかもしれないけど宜しくお願いします♪
(白TシャツでもOKよ)
教会の方に 当日と別の日に練習のために教会をお借りできるか尋ねたところ、オッケーの返事を頂きましたv(^o^)v
定休日が火曜日なのと、牧師先生と新郎新婦のカウンセリングが入っていない日にということで こちらの都合を考えてから もう一度日程をハッキリ伝えればいいようです。
それから キャンドルですが、これもオッケーです!
以前に キャンドルウエディングで使用していたガラスのコップのような器を (今はレストランの方で使用しているらしいのですが)数を言ったら準備してくださるそうです。
ただし 中に入れるろうそくはこちらで準備しないといけません。
2日の練習日ですが エゲと私はオッケーになったので 時間の制約があるボン宅ではなく 今回はエゲのお家で
大丈夫と言って貰いました♪
うちでも良かったのですが、エゲ、お世話になります(^o^)
時間はこの前と同じ11時で お昼持参ということで 皆さん大丈夫でしょうか?
集合方法は またコンタクトをとって考えましょう。
取り急ぎ 報告まで(^o^)/~~~
順子、分担表やら、チラシやチケットの作成、お任せになって・・・ありがとね!
それで、今さらなんだけど・・・
写真掲載のことね、冷静になって考えると ステンドグラスだけかあるいはシャノワールの二人だけの方が すっきりするんじゃないかなあと思ってるんだけど、他のみんなはどうかなあ???
スペースも限られてるし、そんな中オバサンたちの集合写真よりか 今回使う楽器、ハープやリュートやベルとかをバックに載せるっいうのもいいかな~と思ったりしてます。
ほんとごめん、せっかく写真のことを前向きに考えてくれてるのに、蒸し返すようなことを書いてm(_ _)m
愛ちゃんや恵子にも まったく写真の話をしていないし(しかも愛ちゃんは たぶんブログも見てないと思う、メールの返事もこないの・・・ちょっと心配してます)
ビックリするかも!?
これから 二人にメールで聞いてみようと思うけれど、他のみんなの意見はどうかな???
順子、気を悪くしてしまったら申し訳ないんだけど ちょっとだけ待ってもらえるかな~~ごめんね~~!!
二日は汚い我が家で良ければどうぞ★私は夜緋比曲が帰省まではフリーなのでゆっくり出来る方はご自由に♪
写真掲載の件 順子のチラシ ステンドグラスがとっても綺麗だったから今回はレナと順子だけにした方が良いと思うけど。。
ユニット名考えた緋比曲も喜ぶわ☆
どうせなら私チラシ全体に度アップで載りたいもん☆笑
その他大勢は次の機会と言うことで如何かしら?
それまで女を磨いとっこっと☆
2日はハープのレッスンの日で、ヤマハから個人教室に変わる初日なので、振り替えはせず11時からのレッスンを受けてから飛んで行きま~す。12時位になります。すみません!
あれからよく考えてみたら…ハープ…始めたばっかりなにお客さんの前で弾くなんて…と、ちょっとビビってきました(+o+)
いつも厳しい長男からも「バイエル10番でお金をもらうコンサートに出ていいと~?」と言われたし…どどどどうしよう?ってかんじ!
(つづく)
みんなそれぞれ忙しいでしょうに、しっかり関わっててすごいなと思います。なにも出来なくて本当にすみません。のんちゃん、チラシの写真の件、連絡ありがとう。私は人は載せない方がいいように思います。ステンドグラスと楽器…の線で如何でしょうか?全てお任せしている私がこんなこと言うの本当に申し訳ないのですが。。。でもみんなの写真を載せることに決まった場合は従いますので。
れながせっかく詳しい流れを書いてくれてるけど、これすらまだまともに目を通せていません。発表会が終わったらゆっくり読ませてもらいます。
(つづきです)
とにかく「いつも何度でも」は頑張るね!
スカボロフェアは当初の予定通りみゆきちゃんにお願いしたほうが安全かも…です(^_^.)
なんたってハープ歴まだ数カ月…レスナーの皆さまならこの意味わかってくれますよね~!
写真は個人的にとても苦手なので、私は写らないに越したことはないけど…あのポスターはあれでもういい感じにまとまってたし…
あ!そうそう!JunkoもNonちゃんもブログの写真大きすぎ~!!
びっくりでした。
ボンがコメントできないので写真についての考えを貼り付けとくね。
***********
私写真は やめよう と反対してたんだけど・・ お手伝いのつもりで 今回 出演させてもらうので 順子とれな 二人だけでいいと思います。
***********
こんな感じでした。
ところで、ゆきちゃん、ブログ写真、気にしてたんだね~ごめんなさい!!!
ちょっと小さくしとくね(笑)
でも ハープ自体は演奏人口が少ないから貴重な弾き手♪
初心者でも あれよあれよと一人者になるのでは?!
それは冗談だけど・・・精神的な負担はわかりま~~~~す。
でも数日練習でこないだはもう暗譜してたから 弾き込めばきっと素晴らしくなって達成感もあるのでは???
スカボロフェアーは関わっていないので私はなんとも言えないけれど・・・
なるべく ストレスを減らして
それぞれが目標を持って、曲を創りあげ、演奏に集中できるといいなと思います。
個人的には、私は1曲でもハープの音色が聴けたら嬉しいです♪
来週の日曜は恵子の発表会♪
今週こそは連弾の練習頑張るけれど
昨日から オディエとアンジェルスの歌詞、覚えようとして頭がウニになっています(笑)
これ暗譜では なかったかもしれないけれど 覚えてないと口がまわらんのよね。こうやって老化に逆らいながらガンバルのも いいよね!
チラシの写真の件、皆にきちんと許可も得ず突っ走ってゴメンなさい(@^.^@)ヽ
只今写真なしで制作しておりますんでご安心下さいませ~~~♪
mon様
ブログの写真、拡大しない設定にしました!顔も「ぼかし」を入れております~。
相変わらず 愛ちゃんからは連絡がないままだけど みゆきちゃんも写真がないほうが・・・というメールがあったので、今回はナシでよろしくお願いします♪
順子、方向変換させてしまってごめんねm(_ _)m
でもきっと ステキなチラシが出来ると信じてるよん☆
いつもありがとね&
どうぞよろしく お願いします!
コメントを投稿